発表者・座長へ
座長の皆様へ
- ご担当セッションの開始1時間前までに、参加受付をお済ませください。(座長受付は、特に設けておりません)
- ご担当セッションの15分前までに、会場前方の「次座長席」にご着席ください。
- 各セッションの進行は座長にお任せいたしますが、終了時刻は厳守して下さい。
- 各会場にタイムキーパーがおりますので、タイムキーパーからの合図を参考にして、セッションの進行管理を行ってください。
発表者(演者)の皆様へ
- 発表形式
口頭発表は全て、PowerPointによるプレゼンテーションのみとします。
スライド、ビデオ等での発表は出来ませんので、ご注意ください。 - 発表設備
各会場のプレゼンテーション設備は以下のとおりです。
スクリーン
プロジェクタ
・画素数1024x768(XGA)
・パソコン接続インタフェースアナログRGB・Dsub15pinコネクタ
マイクロホン
・演者用1、座長用1、フィールド用2
パソコン
・Windowsパソコン(Microsoft PowerPoint2010 インストール済み)
・2台1台は発表用、1台は次演者確認用。スイッチャで切り替え。
・Windowsパソコン以外の場合には、ご持参ください。 - 発表持ち時間
一般演題の発表持ち時間は15分(内訳:発表12分、質疑応答3分)です。
分科会の発表持ち時間は、15分(内訳:発表12分、質疑応答3分)を参考にして、座長・分科会長でお決めください。時間配分等の運営は座長・分科会長にお任せいたします。
特別講演等はプログラム定めた時間通りに進めます。 - 発表データの受付
当日は、ご自身の発表セッション開始1時間前までに、「パソコン受付」でデータの内容確認をお済ませください。
発表終了後、データは大会事務局で責任を持って消去します。
なお、データ受付後のデータ修正は固くご遠慮願います。 - 発表データの受付後
ご発表セッション前の休憩時間には、会場前方の「次演者席」にご着席ください。 - 優秀論文表彰
閉会式で優秀論文表彰を行います。閉会式に是非ご出席ください。 - 公用語
JTTA2013は日本語が公用語です。ただし、同時開催のThe 18th ISfTeH International Conference In Japanの公用語は英語です。通訳はつきません。
発表用データの事前登録について
当日、会場での混乱を避けるためにPowerPoint Presentationのコンテンツを事前に登録いただきます。
- 事前登録可能なPresentation
事前登録可能なファイルは、以下の条件を満たすものに限定します。
Microsoft PowerPoint2010 およびそれ以前のバージョンで作成されたもの。
音声や動画などの再生機能を含まず、ひとつのファイルであること。
ファイルサイズは20MB以下であること。
これらを満たさない場合には、ご自身のパソコンをご持参ください。その際には、前述のパソコン接続インタフェースにご留意ください。HDMIインタフェースには対応しておりませんので、ご承知おきください。 - 事前登録の方法
編集事務局よりお送りしたメール(2013年9月20日にご発表者に送付済み)に記載の手順に従ってご登録ください。 - 事前登録の期限
事前登録の期限は、2013年10月17日正午までとします。それ以降は、各会場のパソコン受付にて登録してください。 - 事前登録プレゼンテーションの確認
発表セッションの開始前に、各会場のパソコン受付にて事前登録済みプレゼンテーションの確認をお済ませください。 - 持参パソコンを利用する場合
発表セッションの開始前に、各会場のパソコン受付にて、接続および動作の確認をしてください。